
手術支援ロボット da Vinci Xi(ダヴィンチXi)
手術支援ロボット da Vinci Xi(ダヴィンチXi) について
当院では、最新の手術支援ロボット da Vinci Xi(ダヴィンチXi) を導入しています。
手術支援ロボットの特徴
手術支援ロボットとは、内視鏡手術を支援するシステム「da Vinci Xi(ダヴィンチXi)」を用い、医師が遠隔操作で手術を行うものです。3D 高解像度画像による鮮明な視界で、術者は1つの腹腔鏡と4本の機器操作を行います。従来の腹腔鏡手術に比べて小さな手の動きでかつ、手ぶれを補正し、極めて精緻な手術を行います。da Vinci Xi(ダヴィンチXi)は日本の手術支援システムでも導入医療機関が少ない、最新機種となります。
手術支援ロボットの体制
従来より腹腔鏡を用いた高度な手術を行ってきました。経験豊かな医師がさらに高性能な手術支援ロボットを用いることにより、今まで以上に高度な医療を医師、看護師、臨床工学技士のチームが一丸となって提供いたします。